


~ ひと、しぜん。ともに生きる「原点」をたどって ~
さあ、はじめよう。
ひとと語らい、
ともに暮らし、遊び、まなぶ。
焚き火をかこみ、土をふんで、水をくむ。
そんなゆたかな暮らしは、せかいの原点。
この星のみんなといっしょに、これから先も。
まにわ里山留学。

まにわ里山留学は、真庭市ならではの山村留学制度です。
短期コースから、1年以上の長期コースまで。
小・中学生の子どもたちが、里山の暮らしを通じて、たくさんの自然やひとと関わりながら、心が動き出すような、さまざまな体験をすることができます。


はにわの森は、真庭市と共に「まにわ里山留学」を始めています。2023年の夏プログラムをぶじに終え、秋の短期コースなどを「中和地区」から届けします。同時に、2024年からの長期コース(ホームステイ先から地域の小学校に通う1年間)の募集要項を公開しました。
秋冬の短期コース
募集チラシ
(源流ステイ秋・冬)
Comming Soon!
源流ステイ秋・冬
短期コース2023

秋風がさわやかな高原で、薪でご飯を炊いたり、郷土料理を作ったり。
雪に包まれる白銀の高原で、雪あそびをしたり、おもちをついたり。
里山暮らしの実験場「はにわの森」で、いっしょに秋から冬への移ろいを楽しみません?


親子お試し留学コース2023
お試し源流ライフ
来年4月から始まる「長期コース」(ホームステイ先から地元小学校に通う1年間)のお試し企画。
いきものにあふれる里山で、小規模校に通う1年過ごしてみたいと考えているみなさま向けのコースです。
1日目は中和地区をご案内をします。翌朝は小学校を見学に行きます。四季折々の里山を感じて頂けたらと思っています。

源流ライフ
長期コース2024

さあ、はじめよう
ひとと語らい、
ともに暮らし、遊び、まなぶ。
そんなゆたかな暮らしは世界の原点。
ホームステイ先から小規模校に通う平日と、はにわの森を中心にした体験施設で過ごす休日。
いきものあふれる里山で、四季折々の自然に包まれながら、あたたかな人たちと語り、学び合う1年間。
ここが第二のふるさとになったらいいなと願っています。
「ただいまー。」
「おかえりなさい。」
